Top Message ご挨拶
お客様のニーズに応え、
信頼されるサービス提供を
日々、目指しています。
当社は昭和33年に創業し山形県の北部を中心に県内各地で電気工事の施行業務を行っております。
電気工事業を本業として、お客様を大切に、時代の多様なニーズにお応えするよう常に目標に向かって努力しております。お客様の声を第一に、良い物をより低価格で、また信頼されて喜ばれるものをご提供することが、長くお客様とお付き合いできる一番の大切なことだと考えております。
電気工事に関してのご相談、ご依頼、ご提案させてもらえる事などがありましたら、ぜひお気軽にご連絡いただけます様お待ちしております。
代表取締役社長 柴崎 和哉
Service 事業情報
ご家庭のお客さま
ご自宅の新築・リフォーム時の電気設備工事の設計・施工を行っております。
法人のお客さま・公共工事
アパートやマンション、店舗、工場、学校や庁舎などの公共施設も含め、各種施設の電気設備工事の設計・施工も承っております。
主な商品
室内照明、家庭用エアコン、足元灯付コンセント、火災感知器、ホーム分電盤、キュービクル、衛星放送用アンテナ、地デジアンテナ
Works 施工実績
完成年度 | 工事名 |
---|---|
令和5年度 | 柿﨑様本社ビルLED化工事 |
上金沢町地区流雪溝電気設備工事 | |
わかば調剤薬局新築電気工事 | |
下田モデルハウス新築工事 | |
アイン薬局新築電気工事 | |
あゆっこ村街路灯工事 | |
さくらが丘斎苑LED化工事 |
令和4年度 | もっと見る |
はながさ建設様資材センター新築庫工事 | |
山屋セミナーハウスLED化工事 | |
農林大学校育苗ハウス新築工事 | |
子ども食堂新築電気工事 | |
パリス杜の子保育園新築工事 | |
農林専門職大学気象変動研究センター新築工事 | |
国道13号関屋地区道路照明灯設置工事 |
令和3年度 | もっと見る |
山形航空電子様駐車場LED照明工事 | |
最上中央公園電気設備工事 | |
キリウ山形ライン増設電源工事 | |
奥山邸屋根融雪設置工事 | |
新庄エコロジーガーデン電気設備改修工事 | |
若あゆ温泉清流センター改修工事 |
令和2年度 | もっと見る |
新庄市役所会議室棟新築電気工事 | |
舟形町防災拠点施設新築電気工事 | |
エコロジーガーデン第1蚕室耐震工事 | |
新庄中学校情報通信ネットワーク工事 | |
砕石プラント高圧モーター更新工事 | |
天童市モデルハウス新築工事 | |
令和元年度 | もっと見る |
新庄小学校空調設備工事 | |
山形健診センターエアコン設置工事 | |
まゆの里第4蚕糸試験場改修工事 | |
肘折トンネル照明設備LED更新工事 | |
舟形町定住、移住住宅新築工事 | |
ニューグランドホテル客室改修工事 |
平成30年度 | もっと見る |
鮭川村多目的運動公園電気工事 | |
旧蚕糸試験場改修工事 | |
ヤマムラ製材工場新築工事 | |
若あゆ温泉休憩室改修工事 | |
鮭川村防犯灯LED改修工事 | |
山形北部地区道路照明維持修繕工事 | |
平成29年度 | もっと見る |
肘折地区生涯学習センター改修工事 | |
青沢トンネル照明LED更新工事 | |
神室ダム照明設備改修工事 | |
肘折駐在所移転新築工事 | |
金山ふくすけの家新築工事 |
About us 会社概要
会社名 | 株式会社オリエンタル新庄電工 |
---|---|
所在地 | 山形県新庄市五日町字清水川1322番地の2 TEL 0233-22-0669 FAX 0233-22-6511 |
創業 | 1958年6月16日 |
資本金 | 2,000万円 |
建設種類 | 電気工事業 山形県知事許可(特ー4)第400553号 |
有資格者 | 電気工事1級施行管理技士 10名 第1種電気工事士 14名 |
業務内容 | 官公庁施設、事務所ビル、各種工場、 店舗住宅等を中心とする屋内外電気工事・ 通信・消防設備、工事全般及び電気工作物、 電気機器等の販売及び保守その他 |
協力店 | 柴崎電気工事店 山形県最上郡向町777-1 TEL 0233-43-3061 |
主要取引銀行 | きらやか銀行、山形銀行、新庄信用金庫、北郡信用組合 |
役員・取締役 | 代表取締役社長 柴崎 和哉 専務取締役 柴崎 大典 取締役本部長 鈴木 文昭 |
History 沿革
Award 表彰
昭和52年7月 | 「進歩賞」山形労働基準局長 |
---|---|
平成5年11月 | 「ゆとり創造賞」山形労働基準局長、山形労働基準協会連合会長 |
平成10年9月 | 「安全の部優秀賞」新庄労働基準協会長 |
平成15年7月 | 「安全衛生推進賞」厚生労働大臣 |
平成16年5月 | 「共同保守管理業務 優秀賞」日本電気工業組合連合会 |
平成17年8月 | 「電気保安確保功績表彰」経済産業省原子力安全・保安院長 |
平成20年4月 | 「25年間無災害記録証」山形県労働基準協会連合会長 |
平成25年9月 | 「労働安全衛生奨励賞」山形労働局長 |
平成26年10月 | 「産業安全推進功績賞」 労働基準協会連合会会長 |
令和元年10月 | 「労働安全衛生奨励賞」山形労働局長 |
Recruit 採用情報
募集業種 | ・電気工事士 ・工事士見習い ・現場代理人候補 (経験者、有資格者優遇) |
---|---|
仕事内容 | 屋内配線工事及び屋外電気工事 1. 一般住宅・店舗等の電気工事 2. 公共施設工事 3. 道路照明灯などの工事 |
採用人数 | 2〜3名(新卒、中途、経験者) |
給与 | 新卒者 月額190,000円(高卒)、 220,000円~(大学卒) 中途採用・経験者 月額220,000円~350,000円 |
賞与 | 年2回(8月、12月) 決算手当年1回(3月)直近10年以上の支給実績 |
昇給 | 定期昇給年1回(4月) |
諸手当 | 資格手当、時間外手当、皆勤手当、通勤手当 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分) |
休日・休暇 | 日曜、祭日、当社カレンダーによる土曜休み 夏季、年末年始 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 社会保険(雇用、労災、健康保険)、退職金制度 |
応募資格 | 普通自動車免許、電気工事士免許あれば尚可 |
応募選考方法 | 履歴書、書類選考、面接 U.I.Jターン歓迎 社員同士が協力し合える明るい職場づくりを大切にしています。 |